【YouTubeチャンネル登録】0から100人までの体験談

【YouTubeチャンネル登録】0から100人までの体験談

こんにちは、SNS動画ラボちいです。

2019年12月、ひとまず目標にしていたチャンネル登録100人を突破しました。

https://www.youtube.com/channel/UCWI61ICIQ60ZxidRjdkk28Q/about

この記事では、YouTubeのチャンネル登録者数が100人を超えるまでの体験談を書きます。

YouTubeにVlogを上げ始めたのが2019年5月。

それから子育て、会社の仕事をしながら2週間に1度はなんとか更新して……。

半年ちょっとで100人。

かなりスローペースだし、まだまだ100人という数字ですが、それでもいくつかの気づきと学びがありました。

こんな人に読んでほしい
・YouTubeをこれから始めたい
・チャンネル登録者数が二桁から伸びない
・頑張っているのに全然見てもらえなくてツラい

YouTubeを始めたばかりで、続けるのがしんどくなってきた方に読んでほしいです。
更新頻度を上げよう!とか、リサーチして~という話はここではしません。

こんな人もいるんだな、という感覚で読んでいただけたらと思います。

YouTubeは0→100が一番しんどい?

YouTubeを始めて一番つらかったことは、やはり誰にも見てもらえないということでした。

始めのうちは動画編集そのものにもまだ慣れていなくて、5,6分の動画をつくるのに10時間かかる。

それなのに、誰にも見てもらえない。

どのくらい見てもらえなかったかというと、再生数が12、13とかで喜ぶレベルです。(その半分は自分なんですが……笑)

だから最初は見てもらうことより、動画編集の練習だと思って投稿していました。

そのくらいの気持ちの方が、最初は続けるのに気持ちが楽だったからです。

チャンネル登録が2週間で23→80人になる

YouTubeを始めて4か月たったころ。

なんの気なしにアップしたひとつの動画でチャンネル登録が一気に増えました。

2週間で23人から80人に。

毎日チャンネル登録の数字が増える、初めての経験でした。

始めは何が起こったのかわからなくて、必死にアナリティクスを調べる。

するとわかったことが「検索流入」が伸びていたことでした。

そのときは【カバンの中身】というワードでの検索で、動画を観てくれる人が増えていたのです。

「マザーズバッグの中身も見たいです」という初めてのリクエストもいただいて、YouTubeってすごいな、やってみてよかったなと思える瞬間でした。

80人を超えると伸び率が落ちる

80人を超えたあたりから、サーっと波が引いていくことを感じました。

人気だったバッグの中身の動画は再生数3000を超えたものの、日常をつづった動画を更新しても再生数はあっても50前後。

チャンネル登録は増えているけど、チャンネル自体を好んでくれているわけじゃない……。

バッグの動画を観て、なんとなくチャンネル登録しただけなのでは?と思いました。

このままではチャンネル登録が増えないどころか、せっかく登録してくれた人も動画を更新するたびにじわじわ離れていくのでは……。

何か対策を考えよう!と真剣に考え始めました。

あと1か月ちょっとで20人増やしたい

そんなおり、私はさらに焦り始めます。

2019年のうちにチャンネル登録者を100人にしたいという目標があったからです。

あと1か月ちょっとでチャンネル登録を20人増やしたい……。

そんなのカンタンでしょ!と思う方もいるかもしれませんが、わたしにはそうは思えませんでした。

このときすでに、毎日増えていたチャンネル登録も、数日に1人いるかいないかというペースに減っていました。

動画の更新数をいま以上増やすのは物理的に不可能。

動画の更新以外ですぐにできて、チャンネル登録者数を増やすのに効果的な方法……。

私はサムネイルをぜんぶ作り直して、クオリティーの低い動画を非公開にすることにしました。

バッグの中身の動画でチャンネルを知ってくれた人が最初にチェックする場所は、チャンネルの概要。

その次はチャンネルページです。

チャンネルの世界観が伝わるようなオシャレなサムレイルに変えて、統一感を出す、クオリティーの低い動画は非公開にしてチャンネル全体の質を上げる。

パッと観て「なんか良いチャンネルかも」と、自分自身がまず思えるようなチャンネルページに変えました。

この方法は少し効果があったようで、動画を新しく更新しなくてもチャンネル登録の伸び率を回復させ、1日に1人は登録者がいる状態に戻すことができました。

チャンネル登録者数がついに100人に!

そんな調子で、12月4日無事にチャンネル登録者数を100人にすることができました。

100人を超えたとき、YouTubeクリエーターズから100人突破のお祝いメッセージを受け取りました。

YouTubeのこういうところ、素敵だと思います。

結果的に、年末にはチャンネル登録者数は120人に増え、気持ちよく年を越すことができました。

チャンネル登録を0→100人にするまでにやったことまとめ

だれも観てくれないチャンネルから、リクエストをいただくチャンネルになるまでにやったことは5つです。

続ける

当たり前ですが、一番しんどい時もあきらめないで続けてみました。

ひとつでもいいから投げてみる。

ゆっくりでもよいから投げてみる。

投げられない時期が続いても、投げることは諦めない。

超スローペースでしたが、0→100人の経験と学びは、続けてきたからこそ得られたものでした。

人気のテーマで動画を作ってみる

【#カバンの中身】のように、人気の動画テーマ、トレンドのテーマというものがあります。

そこに乗っかるように動画をつくって、タグ付けする。

検索から動画を見つけてもらえるように動画を作ったことで、いっきにチャンネル登録が増えるきっかけになりました。

今回は偶然そのような結果になりましたが、意図的に狙うことも今後やっていきたいです。

サムネイルに統一感と世界観をだす

自分の好みや趣味と似てる人ってついチャンネル登録したくなります。

今回は焦ったすえにやりましたが、今後もずっと統一感・世界観を意識したサムネイルを作り続けたいです。

チャンネルのクオリティーを下げないように

クオリティーが高いってなに?というところを突き詰めて考えるといろいろあるのですが、単純に、尺が短すぎるものや編集が下手なもの、素材が良くないものなど明らかに質が低いと感じた動画は非公開にしました。

せっかく興味をもって最初の動画から観ようと思ったら「なにこれ」というがっかり体験をしてほしくないです……。

同じような動画はひとつもつくらない

毎回、動画のクオリティーをアップデートできるように、動画編集の勉強と実践は欠かしませんでした。

つぎはもっと早く編集できるように、やってみたかった動画編集をやってみよう、もっとおしゃれなBGMを使ってみよう、まだまだ勉強中。

これからも勉強中。

現状に満足しないでもっと良い動画を届けられるようになりたいです。

次はチャンネルを一新してさらなる進化を目指したい!

ここまでいろいろ書いてきたのですが、実はこのチャンネル、コンセプトもなければ戦略も、競合リサーチもせず、ただ動画投稿が趣味?のような感覚で運営していました。

もちろん、そのままでこれからもチャンネル登録を伸ばせるほど簡単じゃないことはわかっているし、今後私がYouTubeをつづけるためにも【誰に】【何のために】という部分が必要なことには気づいていました。

ここまでとっても時間がかかったのは、コンセプトや戦略がなかったからだとも思っています。

これからはチャンネルのテーマを一新して、あたらしいテーマでチャンネルを運営していきます。

目指せ!次はチャンネル登録1000人!!

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

COMMENT ON FACEBOOK